頭皮

頭皮の汚れは抜け毛につながる!?

普通に生活しているだけでも体というのは汚れるものです。体から分泌されたものが汚れになることもありますし、空気中に舞っているゴミやホコリが付着して汚れとなることもあります。頭皮にも同じことが言えます。
実は、この頭皮の汚れが抜け毛につながるという話があります。実際に、頭皮の汚れと脱毛には関係があります。ここでは、頭皮の汚れと抜け毛についてお話ししていきたいと思います。

頭皮の汚れと抜け毛には関係がある!

結論から言ってしまうと、頭皮の汚れと抜け毛には関係があります。髪というのは、当たり前のことですが頭皮から変えています。例えるのであれば、頭皮は畑で、その畑に生えている作物が髪ということになります。
頭皮が汚れれば、頭皮環境というのは当然悪化します。つまり、畑の状態が悪くなってしまうわけです。そう考えれば、頭皮という畑に生えている髪という作物に問題が出てくるのは当たり前とも言えるでしょう。
頭皮が汚れてしまえば、髪は育ちにくくなります。仮に育っても、弱々しい髪になってしまいます。健康な髪は健康な頭皮から生えてくるものですので、頭皮が汚れて抜け毛が増えてしまうのもある意味では仕方がないこと、当たり前のことなのです。

過剰な皮脂分泌から抜け毛が増えることも!

もともと頭皮では頭皮を守るための皮脂が分泌されています。ただ、この皮脂が過剰に分泌されるようになると多すぎる皮脂が頭皮にとっての汚れになってしまいます。この過剰な皮脂分泌から抜け毛が増えることもあります。
というのも、過剰な皮脂によって頭皮における菌のバランスが崩れてしまうのです。菌のバランスが崩れれば、頭皮環境も悪化していきます。頭皮環境が悪化すれば、抜け毛も増えてきてしまうのです。

脂漏性脱毛症に注意!

頭皮にはマラセチア菌という常在菌がいるのですが、このマラセチア菌というのは頭皮の皮脂をエサにして増えていきます。皮脂が過剰に分泌されると、マラセチア菌にとってはまさに食べ放題の状態になります。
つまり、皮脂食べ放題の状態でマラセチア菌が大増殖します。マラセチア菌は皮脂を分解して脂肪酸を作り出すのですが、この脂肪酸が頭皮への刺激になってしまいます。この刺激によって炎症を起こすのが脂漏性皮膚炎と呼ばれるものになります。
そして、脂漏性皮膚炎によって抜け毛が起こることを脂漏性脱毛症と呼びます。脂漏性皮膚炎はかゆみだけではなく、フケも出てくるようになりますし、頭皮も炎症を起こし赤くなります。そして、なかなか治りにくいのでとても厄介な存在です。脂漏性皮膚炎になる前に対処することが大切です。

フケから抜け毛が増えることも!

頭皮の汚れというのは、過剰に分泌された皮脂や付着してしまったゴミ、ホコリだけではありません。実は、フケも頭皮にとっての汚れになります。基本的にフケというのは、誰にでも出るものです。
ただ、フケというとある程度の大きさがあるものと思い込んでいる方も多いのではないでしょうか?もちろん、ある程度の大きさがあるものもあるのですが、実は粉のような小さなフケもあるのです。これが頭皮の毛穴に詰まると、頭皮環境が悪化します。
フケが毛穴に詰まって頭皮環境が悪化すれば、そこから抜け毛も増えやすくなります。フケが出ること自体は正常な反応なのですが、それが毛穴に詰まるとなってくると問題が出てくるのです。

正しいシャンプーで頭皮の汚れから来る抜け毛を防ごう!

頭皮の汚れとして過剰に分泌される皮脂、外から付着するゴミやホコリ、フケといったものが挙げられるのですが、これらによって抜け毛を助長してしまいます。だからこそ、これらの頭皮の汚れを防ぐことが抜け毛を防ぐことにもつながってきます。そのためには、正しいシャンプーを実践することが大切です。
実は、多くの方が正しいと勘違いして間違ったシャンプーをしているのです。ここでは、改めて正しいシャンプーの仕方についてご紹介していきたいと思います。

正しいシャンプーの仕方

まず、シャンプーを始める前に丁寧に優しくブラッシングをします。ブラッシングである程度の汚れを落としておき、予洗いをします。予洗いではシャンプーを使わずに、お湯のみで頭皮や髪を洗っておきます。
そして、手で泡立てたシャンプーを使って、頭皮を洗っていきます。予洗いのときはもちろんですが、爪を立てずに優しく丁寧に洗っていきましょう。頭皮の汚れを浮かせて落とすことを意識していきます。
洗い終えたらシャンプーが残らないように、しっかりとすすいでいきます。すすぎ終わったら、タオルで髪を押さえるように水気を切り、ドライヤーで乾かしていきます。頭皮をしっかりと乾かすことを意識しましょう。

シャンプー選びも大切

そもそも使っているシャンプーが合わなければ、正しいシャンプーの仕方を実践していても頭皮環境は改善されません。自分に合ったシャンプーを選ぶようにしましょう。洗浄力が強すぎてもいけませんし、弱すぎてもいけません。
シャンプーにもいろいろなものがありますので、悩んでしまうこともあるでしょう。そういう場合には自分の頭皮の状態を知り、そこからその頭皮の状態に適したものを選んでいくといいでしょう。このあたりは美容師さんに相談してみてもいいかと思います。

洗うときも乾かすときも温度に注意!

基本的に自分に合ったシャンプーで優しく丁寧に洗っていくことが大切なのですが、もうひとつ気を付けておきたいところがあります。それは温度です。洗うときのお湯の温度やドライヤーの熱さにも注意しておきましょう。
洗うときの温度はちょっとぬるいくらいでOKです。熱すぎると皮脂を洗い落とし過ぎてしまい感想を招きます。乾燥から守るためにまた皮脂が過剰に分泌されるという悪循環にハマってしまうのです。
ドライヤーも熱風ではなく、冷風と微温風を使い分けるようにしましょう。それも20cm以上離して使うようにすることです。熱風を使ったり、ドライヤーを近づけすぎてしまったりすると頭皮がダメージを受けてしまいます。注意しておきましょう。

生活習慣の改善も合わせてやっていこう!

正しいシャンプーをおこなっていくことはもちろんなのですが、合わせて生活習慣の改善もおこなっていきましょう。空気中に舞っているゴミやホコリが付着してしまうのは仕方ないとしても、過剰な皮脂の分泌やフケといったものは生活習慣の改善によってもある程度抑えられるものです。心身が健康な状態になれば、頭皮も髪も健康的になるのです。
栄養バランスのとれた食事、十分で質のいい睡眠、適度な運動、ストレス発散などを心がけていきましょう。その上で正しいシャンプーの仕方を実践していけば、頭皮の状態も抜け毛も変わってくるはずです。もしそれでも何も変わらないということであれば、一度医療機関で相談してみてもいいかもしれません。

まとめ

空気中を舞っているゴミやホコリはもちろん、過剰に分泌されてしまった皮脂やフケといったものも頭皮の汚れとなります。頭皮の汚れによって頭皮環境が悪化すれば、やはりそれに伴って抜け毛も多くなります。だからこそ、正しいシャンプーで頭皮環境を整えていきましょう。生活習慣の改善も合わせておこなっていきたいものです。