毛根

毛根を見てチェック!その抜け毛、ストレスから来ていませんか?

今まさに抜け毛に悩まされているという方も多いのではないでしょうか?抜け毛というのはさまざまな原因が考えられるのですが、もしかしたらその抜け毛はストレスから来ているものかもしれません。「ストレス」と言われて思い当たることがあるという方も多いでしょう。
ストレスによる抜け毛というのは、抜け毛の毛根をチェックすることによってわかります。ただ、毛根をチェックしてストレスによる抜け毛なのかどうかを判断するだけではなく、その原因や対策についても理解していきましょう。

目に見えなくともストレスは確実に心身を蝕む

ストレス社会と呼ばれるようになって久しいですが、今の時代は本当にストレスだらけです。もともとの本人の受け取り方やストレス耐性なども関係してきますが、今の時代、まったくストレスを感じずに生きられる方というのはそうそういないでしょう。そもそも一般的に喜ばしいこととされていることですら、ストレスになるのです。
そういった中で、特に多くのストレスを抱えているであろう存在が社会人の男性です。実際に、ストレスから体の異変を感じている方も多いのではないでしょうか?たとえば、ストレスによって以下のような症状が出てくることもあります。

  • 内臓の異常
  • 免疫系の異常
  • 神経系の異常
  • 記憶力の低下
  • 集中力の低下
  • 思考力の低下
  • 体の痛み
  • 老化

当てはまるものが多いという方も多いのではないでしょうか?ストレスはこれだけ心身に影響を与えるのですから、ストレスによる抜け毛が起こってもおかしくはありません。

なぜストレスで抜け毛が増えるの?

ストレスが心身に悪影響を与えることについては、もうわかりかと思います。ただ、なぜストレスで抜け毛が増えるのかという疑問が残ります。実は、ストレスが起こす体の不調が抜け毛の増加に影響しているのです。その体の不調というのが以下の6つです。

  • 血行不良
  • 頭皮がかたくなる
  • 皮脂の過剰分泌
  • 睡眠不足
  • 亜鉛不足
  • 内臓の異常

では、6つの体の不調それぞれについて詳しくみていきましょう。ストレスというのは、本当に恐ろしいものです。

血行不良

ストレスによって自律神経が乱れてしまいます。自律神経が乱れると血流が悪化してしまいます。当然、頭皮の血流も悪化してしまいます。
健康的な頭皮や髪に必要な栄養や酸素は血液に乗って運ばれます。血流が悪化し、血行不良となれば、頭皮も髪も弱ってしまい、抜け毛が増えてしまうのです。血流は抜け毛に大きな影響を与えます。

頭皮がかたくなる

ストレスというのは心身を緊張させます。緊張すると体に自然と力が入ってしまいます。スピーチなどで緊張するときにぐっと握りこぶしを作ってしまうのと同じです。
緊張によって頭皮もかたくなります。それでなくとも頭皮は体の末端で血流が滞りやすいのですが、さらに血流が悪化してしまいます。必要な栄養や酸素が行き届かなくなってしまいます。

皮脂の過剰分泌

ストレスによってホルモンバランスが乱れることは有名です。ストレスでホルモンバランスが乱れると、男性ホルモンが過剰に分泌されるようになります。この男性ホルモンの影響で、皮脂が過剰に分泌されるようになります。
皮脂は必要ですが、過剰に分泌されると頭皮や髪に悪影響が出てきます。頭皮環境が悪化し、抜け毛も増えやすくなります。場合によっては脂漏性皮膚炎などの引き起こすこともあるでしょう。

睡眠不足

ストレスを感じると、脳が興奮状態になります。交感神経と副交感神経のバランスも乱れてしまい、睡眠不足に陥ってしまいます。疲れているのに寝られないというのがまさにその状態です。
睡眠不足は髪の成長を妨げますし、睡眠不足そのものがさらなるストレスになります。抜け毛が増えてしまうのも仕方がないといえるでしょう。

亜鉛不足

ストレスによって、体の中で活性酸素がたくさん発生するようになります。活性酸素というのは老化を進めるとも言われており、体の錆を引き起こします。この活性酸素に働きかけてくれるのが亜鉛です。
ただ、亜鉛は頭皮や髪にとっても欠かせない栄養素です。これがストレスによって発生した活性酸素に使われてしまうことによって、抜け毛が増えてしまうのです。もともと亜鉛は不足しやすい栄養素でもあります。

内臓の異常

ストレスで自律神経が乱れると内臓の働きも悪くなります。内臓の働きが悪くなると、頭皮や髪に必要な栄養素の吸収が難しくなります。要は栄養不足の状態になってしまうのです。
必要な栄養が不足すると、髪や頭皮というのは健康的な状態を維持することができません。だからこそ、抜け毛が増えるのです。

ストレスによる抜け毛の特徴はコレ!

ストレスによる抜け毛には、ある特徴があります。ひとつは毛根の色が黒いこと、もうひとつは急激にたくさん抜けることです。この両方に当てはまるという場合には、ストレスによる抜け毛である可能性が高いと言えます。
抜け毛というのは健康な方でもあるものですが、通常の抜け毛は毛根が白っぽくなっているものです。それに急激にたくさん抜けるといったこともありません。ちなみに、ストレスによる抜け毛には他にも以下のような傾向があります。

頭頂部や生え際の抜け毛が増える

ストレスを受けると、ホルモンバランスや自律神経が乱れてしまいます。その結果、男性ホルモンが過剰に分泌されるようになります。頭頂部や生え際というのは、この男性ホルモンの影響を強く受けます。
つまり、ストレスによる抜け毛というのは頭頂部や生え際で多くなる可能性が高いのです。抜け毛が増えている場合、どこから抜けているのか、どこが薄くなっているのかをチェックしてみましょう。

ストレスを受けてからしばらく経って抜け毛が増える

ストレスを受けると、翌日にたくさんの抜け毛が・・・と思っている方もいるでしょうが、実はストレスよる抜け毛というのはストレスを受けてしばらく経って増えていきます。だいたいストレスを受けて3か月ほど経過してからと言われています。
これはヘアサイクルの関係です。感覚としては夏場に蓄積された疲れが秋や冬になってからどっと出てくるのと似ているかもしれません。ストレスによる抜け毛というのは、大きなストレスを受けた直後ではないので、注意しておきましょう。

ストレスによる抜け毛が一時的なもの

男性の薄毛というとAGAで知られる男性型脱毛症というものがあるのですが、これは進行性のものです。しかしながら、ストレスによる抜け毛というのは進行性のものではありません。基本的には一時的なものです。
ただ、大きなストレスを継続的に受けているという場合には、ストレスによる抜け毛が続くこともあるかもしれません。それでも抜け毛の原因がストレスなのであれば、ストレスに対処し、抜け毛の対策を実践していけば改善できるでしょう。

ストレスから来る抜け毛への対策はコレ!

抜け毛の原因がストレスの場合、ストレスへの対処と抜け毛への対策をおこなっていけば改善できるでしょう。先でもお話しましたように、ストレスによる抜け毛というのは一時的なものですので、改善は難しくありません。安心してください。
ストレスから来る抜け毛への対策というのは、基本的にストレスの発散と健康的な生活習慣です。今は大丈夫という方でも、今の時代はいつどうなるかわかりません。予防も兼ねて、日頃から実践していきたいものです。

栄養バランスのとれた食事

人間の体というのは、日々の食事から構成されていると言っても過言ではありません。栄養バランスのとれた食事をしてこそ健康を維持することができますし、健康を維持するからこそ頭皮や髪も健康的に維持できるのです。
肉や魚、大豆などから良質なたんぱく質を、魚介類や海藻などからミネラルを、野菜や果物などからビタミンを意識して摂取するようにしましょう。亜鉛などの摂取が難しい栄養素に関しては、サプリメントといったもので補っていくことも大切です。ただ、サプリメントに頼りっきりになってしまわないように注意しておきましょう。

十分で質のいい睡眠

寝ている間に成長ホルモンが分泌されて髪が成長していきます。だからこそ、日頃から十分で質のいい睡眠を心がけるようにしましょう。夜の10時から夜中の2時にかけてのいわゆるゴールデンタイムには寝ておくようにしましょう。
安眠できるように寝具を整えるといったことも実践していきましょう。最近ではパソコンやスマートフォンなどのブルーライトの影響で睡眠の質を低下させている方も多いようです。寝る前のパソコンやスマートフォンは控えるようにしましょう。

適度な運動

現代人は慢性的な運動不足の傾向にあるとも言われていますが、実際に学生時代と比べると体を動かす機会は減っているでしょう。適度な運動を取り入れていくことによって、血行を促進することができます。頭皮や髪にもしっかりと栄養や酸素が行き渡るようになるでしょう。
それに、運動というのはストレス解消にもつながってきます。ハードな運動である必要はありません。ストレッチやラジオ体操のような軽いもので構いませんので、習慣化していきましょう。

お風呂の際には湯船につかる

男性の場合、「めんどくさい」「忙しい」という理由でシャワーのみで済ませてしまう方も多いでしょう。ただ、面倒でも湯船につかることを意識していったほうがいいです。血行が促進されますので、頭皮や髪に必要な栄養と酸素がしっかりと行き渡るようになります。
それに思っている以上のリラックス効果を得られます。疲れが取れないという方も湯船につかることによって、これまで取れなかった疲れが取れるようになるかもしれません。湯船につかることは心にも体にもいいことばかりなのです。

自分なりのストレス発散法を実践する

ストレスを完全に断つということは難しいです。だからこそ、こまめにストレスを発散させるように自分なりのストレス発散法を見つけるようにしておきましょう。おいしいものを食べる、誰かと遊びに行く、趣味に没頭する・・・何でもOKです。
ストレスをコントロールすべく、ストレスケアについて勉強してみるのもひとつの方法かもしれません。ストレスを発散させながら、うまくストレスと付き合っていけるようにしていきたいものです。

育毛剤を使う

抜け毛対策として定番とも言えるのが育毛剤です。ただ、育毛剤にもいろいろなものがあります。自分に合ったものを見つけられれば、それを使っていくのもいいでしょう。
育毛剤を使っていると、いかにも抜け毛のケアをしているという実感を得られます。そういった意味では、メンタル面でも落ち着いてくるのではないでしょうか?抜け毛で悩んでいるのに何もしないままだと不安が募る一方です。

病院へ行く

いろいろな対策をしているものの抜け毛が減らないといった方はもちろん、そもそも抜け毛の原因が本当にストレスなのか自分ではわからないという場合には病院に行くというのもひとつの方法です。最近ではAGAクリニックといったものも身近なものになっていますので、一度診てもらうのもいいでしょう。
「病院に行くのは重症」と思っている方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。病院ではもちろん治療もおこなってもらえますが、抜け毛の原因を教えてもらったり、アドバイスをもらったりといったこともできるのです。男性の心強い味方なのです。

究極の対策は気にしないこと!?

ストレスによる抜け毛というのは、極端な言い方をすれば今の時代であればよくあることです。それこそ男性に限らず、女性でも起こり得ることですし、お子さんでも起こり得ることです。そもそもヘアサイクルというものが存在する以上、抜け毛自体も当たり前のことなのです。
最初は抜け毛に驚くこともあるかもしれませんが、「ま、いっか!」「そのうちよくなる!」と楽観的に考えるのもひとつです。思い悩んでしまうと、それもまた新たなストレスになってしまいます。実際に、そのうち治ると放置していたら治っていたというケースもあるのです。

まとめ

ストレスは目に見えなくとも、確実に心身に影響を及ぼすものです。そのため、ストレスで抜け毛が増えるのもある意味では当たり前なのです。ストレスによる抜け毛はその毛根の状態などから判断することもできますが、その原因や対策を知り、実践していくことも大切です。