育毛サプリメント

イソフラボンサプリの育毛効果を知りたい

大豆


イソフラボンは育毛にとって大切な成分のひとつです。抗酸化作用があるため、活性酸素を抑制していきますし、悪玉コレステロールを減少させて血行が良くなるというメリットがあります。女性ホルモンのエストロゲンに近い成分であるため、男性ホルモンを抑制して髪の毛を生えやすい環境を作っていく物質です。
普段の食事からも摂取が充分に可能で、豆腐や納豆といった大豆製品を摂り入れることで充分な量を確保できます。1日150mg以上を継続的に摂取すると身体に悪影響があるため、厚生労働省では食事で75mg程度、サプリメントで30mg程度を上限とすることを推奨しています。 

イソフラボンとは何なのか?

イソフラボンは大豆や葛(くず)などのマメ科植物に多く含有されるポリフェノールのひとつです。ポリフェノールは強い抗酸化作用を持ち、生活習慣やストレスなどによって増大した活性酸素を抑えて、生活習慣病の予防に役立つとされています。
ポリフェノールに分類される成分のひとつであるフラボノイドをイソフラボンと呼んでいます。フラボノイドは抗菌や殺菌作用があり、コレステロールの低下や抗ウイルス作用を持っています。イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンに非常に良く似た化学構成をしています。
エストロゲンは肌の健康を保つのに役立つことで知られており、女性向けのサプリメントにも多く使用されています。また、骨粗しょう症の予防にも役立つことが知られており、健康食品に多く取り入れられています。良く知られた活用方法で、女性向けに美肌用サプリメントの成分として使われています。
加齢や生活習慣によってエストロゲンの分泌が少なくなると、肌の弾力に欠かせないコラーゲンや、肌に適度な湿り気を与えるヒアルロン酸が減少していき、シワや肌のたるみをもたらします。そういった対策・予防として役立つものとして知られています。
また、女性の美肌だけでなく、男性の前立腺ガンの予防にも役立つことが分かっています。前立腺ガンは、男性ホルモンの過剰な分泌が主な要因です。女性ホルモンであるエストロゲンに近い成分を摂取することで男性ホルモンを抑えることが可能ですので、前立腺ガンの予防が期待できます。
女性ホルモンに近いエストロゲンですが、摂取したからといって男性が女性化する心配はありません。男性が急に女らしい体つきになるといったことは、かなり大量のホルモンを摂取しないとなりませんが、それほどの量を薄毛やハゲの対策で摂取する必要はありません。
悪玉コレステロールを減らして血行を促進するため、薄毛対策としては適した成分と言えるでしょう。

イソフラボンは薄毛に効果あり?

イソフラボンには、基本的に抗酸化作用があります。抗酸化作用というのは、活性酸素を少なくするということです。人間の身体は、運動したり緊張したりすると酸素を発生させます。それ自体では健康に影響はありません。
良い活性酸素は体内に侵入するウイルスをやっつけるので、むしろ無いと困ります。ただ、身体に悪影響をもたらす活性酸素が増えると体内の健康な細胞を酸化させてしまい、老化につながります。
活性酸素の作用が強くなりすぎると、体内の細胞が攻撃されて新陳代謝がスムーズに行われなくなります。摂取した栄養をエネルギーに変換する働きが鈍って、体内の老廃物を排出する機能が減退します。
抗酸化作用は、こうした活性酸素の余計な働きを抑制します。また、イソフラボンは女性ホルモンであるエストロゲンと非常に良く似た作用を持っており、体内で女性ホルモンと同様の働きをします。たとえば肌の新陳代謝をうながして綺麗にしますし、髪の毛のハリやツヤを保ちます。
自律神経を安定させますので、睡眠の質も高まりますし、精神的に安定します。髪の毛にも影響があります。人間の髪の毛を形成していくのは女性ホルモンです。女性ホルモンと良く似た化学構造を持っている物質を摂取することで髪の毛に良い影響を与えます。
多くのイソフラボンを含む大豆製品や豆乳を飲み続けることで、髪の毛がサラサラになって元気を取り戻すということも珍しくありません。悪玉コレステロールを減少させて善玉コレステロールを増やす効果もありますし、血圧を抑えますので、これも髪の毛の質に良い影響をもたらします。
血流の改善によって血管の脂肪を減らしますので、身体の全体にわたって存在する脂肪の増加を防ぎます。豆乳を入れたお風呂に入ると、肌がツヤツヤになるので、入浴剤にも多く使われています。髪の毛にも同様の効用があります。

イソフラボンは薄毛対策に期待できる?

イソフラボンは女性ホルモンに似た化学構造を持っているので、女性ホルモンが果たしているヘアサイクルへの影響を同様に持ちます。髪の毛は成長期、退行期、休止期の3つで1つのサイクルとなりますが、このうちの成長期の期間を伸ばすという働きがあります。
もうひとつ、育毛に関する影響としてDHTという男性ホルモンを抑える働きがあることが研究によって明らかになっています。DHTはジヒドロテストロンという名称のホルモンで、男性の進行形脱毛症の原因のひとつとされています。
男性ホルモンには、男らしい体つきを形成して維持するテストステロンがあります。テストステロンに5アルファ・リダクターゼという酵素が結びつくと、ジヒドロテストロン(DHT)が生成されます。DHTには髪の毛の元となる毛母細胞の働きを低下させる作用があることが分かっています。
そのため、テストステロンがDHTに変化することを抑制できれば、薄毛の対策となります。また、豆乳を飲んだり、豆乳を使用した入浴剤を使うと肌が綺麗になりますが、同様の効用が髪の毛にも期待できます。抜け毛やハゲは、頭皮環境の悪化が原因であることが多くあります。
頭皮の皮脂が多くなると、細胞分裂にも悪影響があり、髪の毛が生えにくい環境を作ってしまいます。多くの育毛剤やシャンプーは、こうした頭皮環境の改善を目的としています。薄毛で悩んでいる人も、こうしたシャンプーを使っている人が多いでしょう。
シャンプーは外から環境を整えますが、イソフラボンを摂ることは、体内から頭皮環境を改善することに役立ちます。抗酸化作用があり、女性ホルモン作用によって髪の毛の成長期を持続させ、またDHTを抑制することから、総合的に見ても育毛に対する効果は期待できると言っていいでしょう。
ただし、かなり薄毛が進行しており、髪の毛がかなり抜けてしまっているときには、過度に期待しないほうが良いでしょう。あくまで薄毛対策です。進行性の脱毛症はAGAの専門クリニックで受診しましょう。

薄毛対策としてイソフラボンを摂取するには

1日あたりの摂取量は75mgが上限で、およそ30mg程度が推奨されています。摂取方法としては、食品として摂り入れる方法が推奨されています。イソフラボンサプリは栄養補助食品ですので、足りない分を補うという形が良いでしょう。
食べ物として摂取するほうが吸収も良く、効果もマイルドです。多く含むものとしては大豆製品です。

  • 大豆の水煮(50g):30mg
  • 豆腐(1丁の半分):55mg
  • 豆乳(125ml):69mg
  • 納豆(1パック):65mg

豆腐や納豆は日常的な食事でも摂り入れることが容易です。ただし、継続しないと意味がありません。毎日納豆を食べるという習慣がない人も多いでしょう。こういった際にサプリメントでしっかり補いましょう。
過度でなければ摂り過ぎても、健康面では心配ありません。摂りすぎというのは、たとえば毎日150mg以上を摂取する程度です。これを継続すると、病気のリスクが高まることが研究によって分かっています。
継続性の大切さは、エクオールという成分の生成にかかわります。イソフラボンサプリの成分は腸から吸収されていきますが、このときにダイゼインという成分のまま吸収する人と、エクオールという成分で吸収する人に分かれます。
エクオールのほうがエストロゲンとしての活性を強く持ちます。エクオール生成ができるかどうかは、腸内細菌によって決まります。毎日大豆食品を摂取している人は、摂らない人の2倍から2.5倍ほどエクオール生成が可能な人だったという報告もあります。継続して摂取するようにしましょう。
また、単体で摂取するよりも、唐辛子の成分として知られるカプサイシンと合わせて摂取するほうが効用が高いという研究結果もあります。そのため、サプリメントのなかには、カプサイシンの成分をプラスしたものが販売されています。効率的に髪の毛を育てたい人は、カプサイシン入りのものを試してみると良いでしょう。

イソフラボンは1日どのくらい摂取する?

1日あたりの摂取量として上限とされているのは、およそ70mgから75mgと言われています。内閣府の食品安全委員会の資料でもおおよその見解が述べられています。イタリアで閉経した後の女性に大豆から摂取してもらったところ、1日150mgを5年間摂取すると子宮内膜増殖症の発症率が高まったことに由来します。
その半分の75mgを上限として、1日に30mg程度以上を確保するようにしましょう。通常の食事では豆腐100gに20.3mg、味噌100gに49.7mg含まれます。豆腐は1丁だけでほぼ上限に達する程度の摂取が可能です。
納豆や豆腐、味噌で摂取可能ですが、日常生活でこういった食事を摂らない人も多いでしょう。大豆製品をあまり日常的に食べていない人は、イソフラボンサプリメントで補っていきましょう。
厚生労働省は、食事からの摂取上限を75mgとして、サプリメントとして上乗せして摂取する目安として30mgという数字を挙げています。大豆はさまざまな製品に使われています。日本人には馴染み深い食材と言えます。
そのため、長期間継続してしっかりと分量を摂取していくには、あまりムリする必要はありません。たとえば豆乳150mlのパックを必ず朝などに飲むことにしていれば、サプリは30mg程度を補えば充分です。豆腐を毎日1パック食べる人も、サプリは少なくて済みます。
そうではなく、洋食が好みで、豆乳は飲めないという人も多くいるでしょう。そういった場合にはサプリメントで最低量は確保するようにしましょう。足りなくなると、薄毛は進行しますし、本格的に禿げ上がってしまうとサプリメントでは対処できなくなります。
大豆製品を積極的に摂り入れることや、サプリメントを飲むといった行動は、あくまで予防や対策です。AGA治療を始めるまでもないという人に向いた方法です。治療にはお金もかかりますので、通う前に自分でなんとかしたいという人は、食事とサプリメント、また生活習慣の見直しで育毛をしていきましょう。

毎日続けて摂るようにしよう

イソフラボンは育毛効果の高い成分です。日常の食事からも充分に摂取可能ですが、人によっては確保できないこともあるでしょう。毎日納豆を食べたり、豆乳を飲んだりするのが向いていないというケースもあります。
そういった場合にはサプリメントで補っていきましょう。毎日摂取する習慣のある人は腸内環境が良くなって、効率よく薄毛に効果のある物質を作り出せるようになります。継続性がないと、意味がないので自分に向いた方法で摂取していきましょう。
本格的にAGA治療をするほどではないというレベルの人には、サプリメントや食事によって髪の毛に良い成分を補給していく方法がオススメです。